「真実の他者」~AEDP™セラピーの選択と実践③

 「自分と周りの人との距離感をイメージしてみる」のタイトルのブログ記事で、自分を中心にして、身近な人や周囲の人が、自分からどのくらいの距離感にいるかマッピングしてみる、というワークをご紹介しました。

自分にとって、大切かどうか、安心かどうか、信頼やつながりを感じられるかどうか、といった心理的な距離感を紙に落とし込んでみることで、自分を中心に他者との距離感を感じてみるというワークです。


今回のテーマは、このマップの中での、自分に最も近いところにいる人について。


私は、自分の最も近いところに、ある「まなざし」がある、と感じています。

(この日本語、ちょっと変ですね💦すみません。)


私のカウンセリングのアプローチであるAEDP™のトレーニングでの経験をお話します。


トレーニングは、小グループに分かれて、体験ワークを行います。

私は短期集中型のコースに参加していたので、5日間毎日同じメンバーでワークをしました。

あるワークのテーマは、「怒り」でした。

心理士の研修では、ワークを安全に進めるために、感情的に最大を10としたら、1~3ぐらいのものをテーマに選びます。

私が選んだのは、だいぶん前に経験したことで、「今なら相手にハッキリと言い返したい!」と思うようなことだったので、それを選びました。私にとってはごく小さい出来事です。

そして、セラピスト役の人に、その話をしました。すごく腹立たしい出来事だったけれど、その時はハッキリ言わなかったから、ちゃんと怒りを出してみたいんです、と。

私は彼女を見て話していたのですが、ある瞬間に、私をじっと見る瞳が私の目に飛び込んできました。

とても一生懸命、とても真剣に、とても私のことを思って、私の経験と気持ちをしっかりと受け止めて聞いてくれている、それがわかる目でした。

その瞳が目に飛び込んできた瞬間、私の目から、突然、わっと涙があふれたのです。

怒るのではなく。

ただ泣いていました。

そしてわかりました。

私はもちろん怒りをもっていたけれど、それだけでなく、それ以上に、その当時の私は、一人で立ち向かわなければならなかったことに、不安と孤独を感じていたのでした。

彼女は、その私と一緒にいてくれた。

彼女の眼差しが、それを伝えてくれていたのです。


この眼差しは、「真実の他者(True Other)」という体験でした。

彼女のまなざしが、私を、私の心の中の深いところへ導いてくれたのです。


前回のブログ記事で、私がAEDP™セラピーというアプローチを選択する背景となった経験を書きました。私の話を聞きたいと言ってくれた人の、真摯なようすから心を開いていった、という話。


この時の、この人も、その時の私にとっての「真実の他者」でした。

「この人なら、聞いてくれる」。

その人の瞳も、体験ワークのセラピスト役の人と同じ、「真実の他者」のまなざしでした。



もう一つ思いだす「まなざし」のことを…。

小学高学年のころ、犬を飼っていました。元気で活発な犬でした。

ある日、どんなことがあったかは覚えていませんが、気分が沈んで悲しい気持ちになっていて、私は庭で中腰になって座っていました。するとその元気な犬が、いつもと違って、静かに私のスカートの上に首をちょこんと乗せて、私をじっと見ていました。

心配しているように見えました。

寂しい、沈んだ気持ちでしたが、それが和らいだのを覚えています。

あの犬のまなざしも、やはり、「真実の他者」として、私の心の一番近いところにいてくれているな…と思います。



もうどの瞳も、今は私のそばにはありませんが、私の中に残っている、大きな存在だな…と思います。


こういう瞳。

こういうまなざし。


カウンセリングって、どんなアプローチでも、カウンセラーからこういうまなざしを感じてもらう場でもあるんじゃないか…と思います。